コスタマジカ号 エーゲ海・地中海クルーズのお食事をご紹介します!今回は乗船7日目、4月21日(日)
ドブロブニク寄港日のディナー中心にご紹介します。
明日が下船日なので、コスタマジカ船内でランチとディナーを食べるのは今日が最後になります!
今夜のディナーにも驚きのサプライズ演出が!ドブロブニクには8時到着予定で、テンダーボートで上陸します。テンダーボートは乗船整理券の順番に乗りますが、クルーズプラネットのお客様はVIP対応で早い回の乗船整理券が割当てられます。そのため集合時間は7時50分と早くなっています。
本日のレストラン営業時間朝食 コスタスメラルダ 7:00-8:45、ベッラージョ 6:45-9:30、リド・ポジターノ 9:30-11:00
昼食 コスタスメラルダ 12:30-14:00、ベッラージョ 12:00-14:30、リド・マラテア 12:00-16:00
ビュッフェレストラン ベッラージョ 本日のスペシャルはドイツ料理夕食 コスタスメラルダ 1部 18:30、2部 21:00、ベッラージョ 17時-21時?新聞に記載なし

今日も快晴で、ドブロブニクの綺麗な写真が撮れそうです! 朝食は軽く済まそうと思いましたが、フレンチトーストやクロワッサンが美味しいのでついつい食べてしまいます(笑)
一緒にツアーに参加している、ハネムーンのご夫婦から青汁をいただきました!ありがとうございます。
オレンジジュースにまぜて飲むと美味しい!ということで、早速飲みました。
これで今日も元気にドブロブニクの城壁を歩き回れそうだ!
そしてドブロブニクの旧市街を堪能し、コスタマジカに戻ってからドイツ料理を堪能しました。

どこがドイツなんだよ!と突っ込まれそうですが、ポテトあたりがドイツなんじゃないかと(笑)
どちらかというとイタリアスペシャルという感じですね。パスタも豚肉のソテーも美味しかったです。
ランチを食べた後は、ドブロブニクの出港シーンをデッキで楽しみ、その後は明日の下船に備えて荷物のパッキングです。スーツケースは今夜の12時までに廊下に出さないといけませんが、夜中の12時前に大事件が勃発!
というほどでもないですが、深夜のコスタマジカ船内を裸足で歩き回ることになりました^_^;
今夜がコスタマジカ最後のディナーということで、
テーブルセッティングはフォーマルディナーのようです。

今夜のメインレストランは
ロマンティック・ディナー メニューは
前菜 #は冷凍食品を使用 イカのレモンとオリーブオイルのマリネサラダ#
スモークハム グリルパンとトマト添え
野菜のナポレオン風 セロリソース添え(V)
Vマークはベジタリアンメニュースープ ポテトクリームスープ ウエハース添え(V)
パスタ リガトーニ ベーコン、ペコリーノチーズ、トマトソース
スパゲティー ペペロンチーノ(V)
メイン 白身魚とクラッシュポテト トマトサラダ、ニラネギ添え#
子羊のすね肉煮込み 野菜添え#
うさぎの白ワイン煮込み 松の実とチェリートマト添え#
ライスのストゥルーデル ピーマンのトマトソース詰め添え(V)
サラダ ミックスサラダ
チーズ 本日のチーズ クルミパンとドライフルーツを添えて
デザート チョコレートとマーマレードのケーキ
フルーツミルフィーユ ヨーグルトソース添え
ヘーゼルナッツとチョコレートのムース チョコレートソース添え
本日のアイスクリーム バニラ、ストロベリー、コーヒー
本日のシャーベット オレンジ、パイナップル
本日の果物 グレープ、メロン、オレンジ
今夜は最後のディナー!気合を入れて美味しいものを選びたいと思います!
前菜はイカのマリネサラダ、美味しいですね!出足好調です。
そしてここでサプライズが!まさにロマンチックディナーにふさわしい演出です!
天候まで自由自在に操るとは!コスタクルーズ恐るべし(笑)
船尾側に大きなダブルレインボーが現れ、乗客から歓声が! たった1週間のクルーズでこんな綺麗なダブルレインボーが見られるのはラッキーです。地球一周クルーズでも1回あるかないかくらいです。
期待を遥かに上回るサプライズ演出で、ロマンティックなディナーになりました。

スープも美味しいです。今夜は快調に飛ばしています!この勢いでメインまで突っ走ります!

パスタはリガトーニを選択。トマトソースに外れなし!は最後まで崩れませんでした。
ペペロンチーノは少し薄味でしたが、こちらも美味しかったです。
そして問題のメインへ! またしても迷います。
この中では白身魚が一番無難そうです。うさぎは初日の前菜で出ましたが、あまり美味しくなかったという情報もあり、パス。ベジタリアンメニューも最初に食べたものが美味しくなかったので基本的にパス。
子羊に挑戦するか無難に白身魚にするか?迷った末に出した結論は!

子羊に挑戦! 最後の最後に撃沈だぁぁぁーーー

見た目は美味しそうなんですが、臭みがある上に骨付き肉なので食べにくかったですね。
今回はうさぎが意外と美味しかったそうです。
チャレンジ対象を間違えました
サラダとともに食しました。
気を取り直してデザートへ というところで
再度のサプライズ演出!レストラン内が暗くなり、なにやら中央の方から歓声が聞こえてきます!
そしてレストラン内には旅立ちを祝う歌『Con Te Partiro』 サラ・ブライトマンのTime To Say Goodbye で有名になった曲が流れてきます。イタリアの豪華客船で、最後のディナーにイタリア語の旅立ちを祝う歌『Con Te Partiro』を流すとは、コスタクルーズは素敵ですね!
ロマンティック ディナー サプライズ演出 『Con Te Partiro』このビデオを見る度にクルーズが懐かしく思い出されて、また乗りたくなってしまいます。
最後にデザートが運ばれてきて、ロマンチックなクルーズは幕を下ろしました。

メイン料理がいまいちだった部分はありますが、楽しいエーゲ海クルーズでした。
コスタマジカ お食事一覧へ
コスタマジカ号エーゲ海クルーズ トップページへ ブログランキングに参加しています